あゆみルームは大和郡山市の小中学校に在籍している児童生徒が
対象になります。
Q2,特別な費用がかかりますか?
公立の学校ですので、費用は必要ありません。
ただし、交通費や手芸・工作などであゆみルームの物を使用した場合は
実費負担をお願いします。
Q3,制服はありますか?
制服はありません。
小・中学校の制服を着用するか、
活動しやすい私服でもかまいません。
Q4,通室方法は?
市内全域から車やバスなど様々な交通手段で通室しています。
通学定期券も購入できますのでご相談ください。
自転車通学も可能です。
活動しやすい私服でもかまいません。
Q4,通室方法は?
市内全域から車やバスなど様々な交通手段で通室しています。
通学定期券も購入できますのでご相談ください。
自転車通学も可能です。
Q5,どうやって予約したらよいですか?
初めての予約は学校を通じてお願いします。
2回目以降は、来室時に次の予約を入れておいたり、
あゆみルームへ直接連絡してもらっても大丈夫です。
☎0743‐85‐7751(当日の12時まで)
Q6,勉強がしたいのですが、どうすればよいですか?
あゆみルームに各教科のプリントも置いてありますし、
個別対応もしています。家で学習しているプリントなどを
持ってきても大丈夫です。
また、市から貸与されたタブレットでも勉強できます。
Q7,あゆみルームでやりたいことが特にありません
トランプやオセロなどのゲーム、卓球やバトミントンなどの
スポーツなど、さまざまなものがあります。
来室してからゆっくり考えてくれてもかまいません。
Q8,あゆみルームに通っていても学校に行くことはできますか?
できます。
あゆみルームに通いながら、学校の授業を受けたり行事に参加
したりている人もいます。いろいろな選択肢の中から、自分の今後を
じっくり考えていってください。
Q9,どれくらいあゆみルームに通ったら「ASU」に入室できますか?
4つのステップを経ていくスピードは一人ひとりによって
様々ですので、「どれくらい」と期間は一言では言えません。
ステップが終わるころ、また相談しましょう。
Q10,在籍している中学校のクラスが感染症で学級閉鎖になりました。あゆみルームへは通えますか?
感染症などで、在籍している学級・学年が閉鎖になった場合は、
あゆみルームに来ていただくことができません。
各学校からのメール等をご確認ください。
この対応は、今後、変更になる場合があります。(2024/04現在)
あゆみルームに来ていただくことができません。
各学校からのメール等をご確認ください。
この対応は、今後、変更になる場合があります。(2024/04現在)
様々な気象警報が発令されたり、強い地震が起こったりした場合には
児童生徒たちの安全確保のため、下記のように対応します。
≪気象警報発令時≫
*「気象警報発令時」とは大和郡山市に『警報(暴風・大雨・洪水・大雪など)』
が発令されている場合です。
1 午前7時現在、警報及び特別警報が発令中の場合は、終日あゆみルームは閉鎖し
ます。
2 あゆみルーム来室後、警報が発令された場合には校区内の状況及び安全確認した
上で、帰宅・あゆみルーム待機等適切な措置をとることにします。なお、帰宅の
安全が確保できない場合はあゆみルーム待機とします。
3 警報等が発令されていなくても、地域により来室が危険な場合は自宅で待機をし
、安全が確認できましたら来室してください。
4 台風の接近に伴い、翌日に警報及び特別警報発令の可能性が極めて高い場合は、
市教育委員会の指示により、臨時休業となる場合があります。
≪大規模地震発生時等の対応について≫
【震度5弱以上の地震の場合】
1 在宅時(来室前帰宅後)の場合は、臨時休みとします。あゆみルームから通室可
能の発表があるまで児童・生徒を通室させないでください。
2 あゆみルーム来室中の場合は、スタッフが児童・生徒の安全確保に努めます。
保護者の方は速やかにお迎えをお願いします。
保護者の迎えがない、または連絡が取れない場合には迎えが来るまで児童・生徒
を待機させます。
3 来室・帰宅途中の場合
〇 あゆみルームへ向かっている場合
・危険な場所を避け、安全な場所に避難したあと、原則として来室させて下
さい。
・保護者の方は、速やかに児童・生徒をあゆみルームへ迎えに来て下さい。
・来室せずに帰宅した児童・生徒については、家にいることをあゆみルーム
へ連絡してください。
〇 帰宅中の場合
・危険な場所を避け、安全な場所に避難したあと、原則として帰宅させて下
さい。
・保護者の方は、在宅時の場合に準じた対応をお願いします。
・帰宅せずあゆみルームに戻ってきた児童・生徒については、保護者の方が
児童・生徒をあゆみルームへ迎えに来るまで保護します。
・保護者の方が、児童・生徒の居場所を確認できない場合のみ、あゆみルー
ムへ連絡を取ってください。
【震度4以下の地震の場合】
1 在宅時及びあゆみルームへ向かっている場合
しばらく様子を見て、安全を確認してから通室させて下さい。
2 来室中の場合
あゆみルームにおいて避難し、その後の様子を見て平常通り活動します。
3 帰宅時の場合
あゆみルームが安全を確認して帰宅させます。